目次

伊予市誌

第一編 自然環境
第二章 地形
第三章 地質
第五章 生物
一、植物
第二編 歴史
第一章 原始・古代
二、縄文土器使用時代の伊予
四、豪族支配の古墳時代
五、古墳の消滅と仏教の伝来
六、律令時代の伊予
第二章 中世
第三章 近世
二、大洲加藤氏とその家統
三、替地問題とその余波
四、天領問題
五、農民問題
六、貯穀と備荒の展開
七、郡中築港
八、災害と疫禍
九、農兵制度
一〇、郡民支配
一一、町郷の展開
一三、新政と郡中
第四章 近代
一、明治以降の郡中地方
二、特産物の変遷
第三編 行政・財政
第一章 行政区画の変遷
一、集落の形成
二、明治前期の行政区画
第二章 市制実施
五、市設置申請
九、伊予市の歩み
第三章 財政
一、旧町村の財政
二、伊予市の財政
第四章 社会福祉
一、社会福祉法に基づく事業
二、その他
第五章 保健衛生
七、国民健康保険
一〇、人口動態
第六章 土木
第七章 警備・治安
一、警備
二、治安
第九章 選挙
二、国・地方選挙
三、選挙管理委員会と明るく正しい選挙推進協議会
第一〇章
第一一章 広報及び区長会
一、広報と行政
第四編 産業・経済
第一章 農業経営
一、土地利用と水利
二、土地制度と農地改革
四、経営の動き
五、農業生産の動き
第二章 農業の近代化
第三章 農業協同組合
五、現代の農業協同組合
第四章 林業
第五章 商業
一、藩政時代の商業
三、現代の商業
第六章 工業
第七章 水産業
第八章 金融
第九章 交通・運輸・通信
一、交通
第五編 教育
第一章 藩政時代の教育
第二章 明治時代の教育
二、教育制度の確立
三、教育の整備
第三章 大正時代の教育
一、小学校教育の充実
二、実業教育の発展
三、社会教育団体の生長
第四章 昭和時代の教育
一、昭和初期の教育
二、戦時下の教育
三、戦後の教育
四、昭和後期から平成期の教育
第六編 宗教
第一章 神社
第二章 寺院
一、寺院の変遷
第三章 キリスト教
第四章 教派神道・その他
第七編 民俗
第一章 村落社会の構造
第二章 労働慣行
第六章 子どもの生活
第八編 諸芸・文化財・観光
第一章 美術・工芸
第二章 文芸
第九編 人物
第一〇編 年表
第一一編 伊予市誌史料
豫州・大洲領 御替地古今集